「静岡中央銀行」の金融機関コード(銀行コード)と店舗・支店一覧
静岡中央銀行

金融機関コード (銀行コード) |
---|
0538 |
金融機関名 | 静岡中央銀行 |
---|---|
読み方 | シズオカチユウオウギンコウ |
通称、愛称 | しずちゅう |
英称 | THE SHIZUOKA CHUO BANK, LTD. |
本店 住所 | JP
静岡県
沼津市
大手町4丁目76番地
410-0801静岡県沼津市大手町4丁目76番地 |
TEL | 055-962-6111 |
公式 サイト | https://www.shizuokachuo-bank.co.jp/ |
設立 | 1926年(大正15年)11月12日 (伊豆無尽株式会社) |
- 静岡中央銀行の金融機関コードは「0538」です。
概要
- 株式会社静岡中央銀行は、静岡県沼津市に本店を置く第二地方銀行。
- 静岡県以外に、神奈川県と東京都に支店が開設されているが、静岡県内に本店を持つ銀行で唯一愛知県内に店舗がない。
- 現会長・社長のほか、数名の役員が三菱UFJ銀行(旧三和銀行)出身である。
「静岡県」の金融機関一覧
「静岡中央銀行」の店舗・支店一覧
振り込め詐欺等の被害相談窓口
※ 下記の電話番号は、振り込め詐欺被害等を受けた場合の「静岡中央銀行」の電話窓口です。
- 平日(9:00~17:00)055-962-3541
※原則警察への誘導を行う。 - 平日(8:00~9:0017:00~21:00)
土・日・祝日(8:00~21:00)0120-417-415
※原則警察への誘導を行う。 - 平日(21:00~翌8:00)
土・日・祝日(21:00~翌8:00)0120-417-415
※原則警察への誘導を行う。ただし口座凍結は即時には行わず翌日8時前に実施。(出金可能時間が8:00~21:00までのため。)
- 振り込みを依頼した銀行ではなく、振り込み先の口座がある銀行に連絡してください。
- 「振り込め詐欺等の被害を受け、静岡中央銀行の口座にお金を振り込んだ」旨を伝えてください。
- 上記へ連絡するとともに、必ず警察にも被害を届け出てください。