「倉吉信金」の支店一覧|金融機関コード|支店コード
信用金庫
クラヨシシンキン
倉吉信金
(倉吉信用金庫)
金融機関コード
1703
倉吉信用金庫の本店
金融機関名 倉吉信金(倉吉信用金庫) 読み方 クラヨシシンキン 通称、愛称 くらしん 英称 Kurayoshi Shinkin Bank 本部
住所 〒682-0806 鳥取県倉吉市昭和町1丁目60
- 倉吉信金の金融機関コード(銀行コード)は、1703です。
概要
- 倉吉信用金庫は、鳥取県倉吉市に本店を置く信用金庫。
- 営業範囲:鳥取県 鳥取市(用瀬町、佐治町を除く)、倉吉市、岩美郡岩美町、八頭郡八頭町(旧八東町を除く)、東伯郡三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、西伯郡大山町(旧中山町)岡山県 真庭市(蒜山)
倉吉信用金庫(くらよししんようきんこ)は、鳥取県倉吉市に本店を置く信用金庫。
1912年4月 倉吉信用購買組合設立。
1918年2月 倉吉信用組合と改称。
1952年11月 信用金庫に転換、倉吉信用金庫に改組。
「倉吉信金」の支店一覧
店舗数:12 店
支店名索引
支店名
支店コード
住所
う ウツブキシテンうつぶき支店 001 鳥取県倉吉市 ウラヤスシテン浦安支店 003 鳥取県東伯郡琴浦町 く クラヨシエキマエシテン倉吉駅前支店 006 鳥取県倉吉市 せ セキガネシユツチヨウジヨ関金出張所 010 鳥取県倉吉市 と トウゴウシユツチヨウジヨ東郷出張所 007 鳥取県東伯郡湯梨浜町 に ニシクラヨシシテン西倉吉支店 010 鳥取県倉吉市 は ハワイシテン羽合支店 007 鳥取県東伯郡湯梨浜町 ほ ホンテン本店 002 鳥取県倉吉市 ホンブ本部 020 鳥取県倉吉市 ま マニワシテン真庭支店 013 岡山県真庭市 み ミササシユツチヨウジヨ三朝出張所 002 鳥取県東伯郡三朝町 ゆ ユラシユツチヨウジヨ由良出張所 003 鳥取県東伯郡北栄町

金融機関コード |
---|
1703 |
金融機関名 | 倉吉信金(倉吉信用金庫) |
---|---|
読み方 | クラヨシシンキン |
通称、愛称 | くらしん |
英称 | Kurayoshi Shinkin Bank |
本部 住所 | 〒682-0806 鳥取県倉吉市昭和町1丁目60 |
- 倉吉信金の金融機関コード(銀行コード)は、1703です。
概要
- 倉吉信用金庫は、鳥取県倉吉市に本店を置く信用金庫。
- 営業範囲:鳥取県 鳥取市(用瀬町、佐治町を除く)、倉吉市、岩美郡岩美町、八頭郡八頭町(旧八東町を除く)、東伯郡三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、西伯郡大山町(旧中山町)岡山県 真庭市(蒜山)
倉吉信用金庫(くらよししんようきんこ)は、鳥取県倉吉市に本店を置く信用金庫。
1912年4月 倉吉信用購買組合設立。
1918年2月 倉吉信用組合と改称。
1952年11月 信用金庫に転換、倉吉信用金庫に改組。
「倉吉信金」の支店一覧
店舗数:12 店
支店名索引
支店名 | 支店コード | 住所 | |
---|---|---|---|
う | ウツブキシテンうつぶき支店 | 001 | 鳥取県倉吉市 |
ウラヤスシテン浦安支店 | 003 | 鳥取県東伯郡琴浦町 | |
く | クラヨシエキマエシテン倉吉駅前支店 | 006 | 鳥取県倉吉市 |
せ | セキガネシユツチヨウジヨ関金出張所 | 010 | 鳥取県倉吉市 |
と | トウゴウシユツチヨウジヨ東郷出張所 | 007 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町 |
に | ニシクラヨシシテン西倉吉支店 | 010 | 鳥取県倉吉市 |
は | ハワイシテン羽合支店 | 007 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町 |
ほ | ホンテン本店 | 002 | 鳥取県倉吉市 |
ホンブ本部 | 020 | 鳥取県倉吉市 | |
ま | マニワシテン真庭支店 | 013 | 岡山県真庭市 |
み | ミササシユツチヨウジヨ三朝出張所 | 002 | 鳥取県東伯郡三朝町 |
ゆ | ユラシユツチヨウジヨ由良出張所 | 003 | 鳥取県東伯郡北栄町 |