「徳島信金」の支店一覧|金融機関コード|支店コード
信用金庫
トクシマシンキン
徳島信金
(徳島信用金庫)
金融機関コード
1801
徳島信用金庫の本店
金融機関名 徳島信金(徳島信用金庫) 読み方 トクシマシンキン 英称 Tokushima Shinkin Bank 本店
住所 〒770-0918
徳島県徳島市紺屋町8
- 徳島信金の金融機関コード(銀行コード)は、1801です。
概要
- 徳島信用金庫は、徳島県徳島市に本店を置く信用金庫。
徳島信用金庫(とくしましんようきんこ)は、徳島県徳島市に本店を置く信用金庫。
1928年(昭和03年)02月15日 - 保証責任徳島信用組合として設立。
1951年(昭和26年)10月20日 - 信用金庫法により徳島信用金庫に改組。
1966年(昭和41年)03月01日 - 池田信用金庫と合併。
「徳島信金」の支店一覧
店舗数:21 店
支店名索引
支店名
支店コード
住所
あ アイズミシテン藍住支店 024 徳島県板野郡藍住町 アカイシシテン赤石支店 012 徳島県小松島市 い イケダシテン池田支店 009 徳島県三好市 イホクシテン渭北支店 010 徳島県徳島市 か カミハチマンシテン上八万支店 005 徳島県徳島市 カモジマシテン鴨島支店 017 徳島県吉野川市 カワウチシテン川内支店 006 徳島県徳島市 き キタジマシテン北島支店 022 徳島県板野郡北島町 こ コクフシテン国府支店 016 徳島県徳島市 コマツシマシテン小松島支店 007 徳島県小松島市 さ サコシテン佐古支店 004 徳島県徳島市 し シヨウワチヨウシテン昭和町支店 015 徳島県徳島市 せ セトシテン瀬戸支店 020 徳島県鳴門市 つ ツダシテン津田支店 003 徳島県徳島市 な ナルトシテン鳴門支店 018 徳島県鳴門市 に ニケンヤシテン二軒屋支店 011 徳島県徳島市 ふ フクシマシテン福島支店 002 徳島県徳島市 ほ ホンテン本店 001 徳島県徳島市 ま マツシゲシテン松茂支店 023 徳島県板野郡松茂町 み ミカモシテン三加茂支店 013 徳島県三好郡東みよし町 や ヤソシテン矢三支店 014 徳島県徳島市

金融機関コード |
---|
1801 |

金融機関名 | 徳島信金(徳島信用金庫) |
---|---|
読み方 | トクシマシンキン |
英称 | Tokushima Shinkin Bank |
本店 住所 | 〒770-0918 徳島県徳島市紺屋町8 |
- 徳島信金の金融機関コード(銀行コード)は、1801です。
概要
- 徳島信用金庫は、徳島県徳島市に本店を置く信用金庫。
徳島信用金庫(とくしましんようきんこ)は、徳島県徳島市に本店を置く信用金庫。
1928年(昭和03年)02月15日 - 保証責任徳島信用組合として設立。
1951年(昭和26年)10月20日 - 信用金庫法により徳島信用金庫に改組。
1966年(昭和41年)03月01日 - 池田信用金庫と合併。
「徳島信金」の支店一覧
店舗数:21 店
支店名索引
支店名 | 支店コード | 住所 | |
---|---|---|---|
あ | アイズミシテン藍住支店 | 024 | 徳島県板野郡藍住町 |
アカイシシテン赤石支店 | 012 | 徳島県小松島市 | |
い | イケダシテン池田支店 | 009 | 徳島県三好市 |
イホクシテン渭北支店 | 010 | 徳島県徳島市 | |
か | カミハチマンシテン上八万支店 | 005 | 徳島県徳島市 |
カモジマシテン鴨島支店 | 017 | 徳島県吉野川市 | |
カワウチシテン川内支店 | 006 | 徳島県徳島市 | |
き | キタジマシテン北島支店 | 022 | 徳島県板野郡北島町 |
こ | コクフシテン国府支店 | 016 | 徳島県徳島市 |
コマツシマシテン小松島支店 | 007 | 徳島県小松島市 | |
さ | サコシテン佐古支店 | 004 | 徳島県徳島市 |
し | シヨウワチヨウシテン昭和町支店 | 015 | 徳島県徳島市 |
せ | セトシテン瀬戸支店 | 020 | 徳島県鳴門市 |
つ | ツダシテン津田支店 | 003 | 徳島県徳島市 |
な | ナルトシテン鳴門支店 | 018 | 徳島県鳴門市 |
に | ニケンヤシテン二軒屋支店 | 011 | 徳島県徳島市 |
ふ | フクシマシテン福島支店 | 002 | 徳島県徳島市 |
ほ | ホンテン本店 | 001 | 徳島県徳島市 |
ま | マツシゲシテン松茂支店 | 023 | 徳島県板野郡松茂町 |
み | ミカモシテン三加茂支店 | 013 | 徳島県三好郡東みよし町 |
や | ヤソシテン矢三支店 | 014 | 徳島県徳島市 |