「鹿児島信金」の支店一覧|金融機関コード|支店コード
信用金庫
カゴシマシンキン
鹿児島信金
(鹿児島信用金庫)
金融機関コード
1990
金融機関名 鹿児島信金(鹿児島信用金庫) 読み方 カゴシマシンキン 通称、愛称 鹿信、かしん 本社
住所 〒892-8586
鹿児島県鹿児島市名山町1-23
- 鹿児島信金の金融機関コード(銀行コード)は、1990です。
概要
- 鹿児島信用金庫は、鹿児島県鹿児島市名山町に本店を置く信用金庫。
- 経営理念/中小企業の健全な発展と地域社会の繁栄にため地域金融機関として密接な関係づくりに努めるとともに、経営活動を最大限に効率化し、いかなる環境変化にも耐え得る経営体質をつくりあげ、お客様の総合的パートナーとして、また地域文化の発展に役立つ金融機関として顧客とともに成長・発展を目指す。
鹿児島信用金庫(かごしましんようきんこ)は、鹿児島県鹿児島市名山町に本店を置く信用金庫。略称は鹿信(かしん)。
1922年(大正11年)10月 - 有限責任鹿児島信用組合として設立する。
1943年(昭和18年) 9月 - 市街地信用組合法に基づき、鹿児島信用組合に改組する。
「鹿児島信金」の支店一覧
店舗数:45 店
支店名索引
支店名
支店コード
住所
あ アイラシテン姶良支店 033 鹿児島県姶良市 アクネシテン阿久根支店 048 鹿児島県阿久根市 い イシキシテン伊敷支店 016 鹿児島県鹿児島市 イジユウインシテン伊集院支店 034 鹿児島県日置市 イズミシテン出水支店 039 鹿児島県出水市 イチキシユツチヨウジヨ市来出張所 036 鹿児島県いちき串木野市 イブスキシテン指宿支店 023 鹿児島県指宿市 インタ-ネツトシテンインターネット支店 055 − お オオクチシテン大口支店 025 鹿児島県伊佐市 オカノハラシテン岡之原支店 041 鹿児島県鹿児島市 か カジキシテン加治木支店 020 鹿児島県姶良市 カセダシテン加世田支店 037 鹿児島県南さつま市 カノヤシテン鹿屋支店 021 鹿児島県鹿屋市 カモイケシテン鴨池支店 009 鹿児島県鹿児島市 カモウシテン蒲生支店 031 鹿児島県姶良市 カンマチシテン上町支店 018 鹿児島県鹿児島市 く クシキノシテン串木野支店 024 鹿児島県いちき串木野市 クリノシテン栗野支店 026 鹿児島県姶良郡湧水町 こ コウナンシテン甲南支店 013 鹿児島県鹿児島市 コオリモトシテン郡元支店 010 鹿児島県鹿児島市 コクブシテン国分支店 022 鹿児島県霧島市 コトブキシテン寿支店 038 鹿児島県鹿屋市 さ サカノウエシテン坂之上支店 045 鹿児島県鹿児島市 し シブシシテン志布志支店 049 鹿児島県志布志市 ジヨウセイシテン城西支店 008 鹿児島県鹿児島市 せ センダイシテン川内支店 047 鹿児島県薩摩川内市 た タカオノシテン高尾野支店 035 鹿児島県出水市 タカミババシテン高見馬場支店 002 鹿児島県鹿児島市 タガミシテン田上支店 015 鹿児島県鹿児島市 タケノハシシテン武之橋支店 012 鹿児島県鹿児島市 タケマチシテン武町支店 003 鹿児島県鹿児島市 タニヤマシテン谷山支店 014 鹿児島県鹿児島市 ち チランシテン知覧支店 050 鹿児島県南九州市 な ナンエイシテン南栄支店 046 鹿児島県鹿児島市 は ハヤトシテン隼人支店 027 鹿児島県霧島市 ほ ホンテン本店 001 鹿児島県鹿児島市 ボウダイリテン坊代理店 028 鹿児島県南さつま市 ま マキゾノシテン牧園支店 029 鹿児島県霧島市 マクラザキシテン枕崎支店 028 鹿児島県枕崎市 み ミドリガオカダイリテン緑ヶ丘代理店 041 鹿児島県鹿児島市 ミヤノジヨウシテン宮之城支店 030 鹿児島県薩摩郡さつま町 む ムラサキバルシテン紫原支店 011 鹿児島県鹿児島市 ゆ ユノモトシテン湯之元支店 032 鹿児島県日置市 よ ヨシノシテン吉野支店 017 鹿児島県鹿児島市 わ ワキダシテン脇田支店 040 鹿児島県鹿児島市

金融機関コード |
---|
1990 |

金融機関名 | 鹿児島信金(鹿児島信用金庫) |
---|---|
読み方 | カゴシマシンキン |
通称、愛称 | 鹿信、かしん |
本社 住所 | 〒892-8586 鹿児島県鹿児島市名山町1-23 |
- 鹿児島信金の金融機関コード(銀行コード)は、1990です。
概要
- 鹿児島信用金庫は、鹿児島県鹿児島市名山町に本店を置く信用金庫。
- 経営理念/中小企業の健全な発展と地域社会の繁栄にため地域金融機関として密接な関係づくりに努めるとともに、経営活動を最大限に効率化し、いかなる環境変化にも耐え得る経営体質をつくりあげ、お客様の総合的パートナーとして、また地域文化の発展に役立つ金融機関として顧客とともに成長・発展を目指す。
鹿児島信用金庫(かごしましんようきんこ)は、鹿児島県鹿児島市名山町に本店を置く信用金庫。略称は鹿信(かしん)。
1922年(大正11年)10月 - 有限責任鹿児島信用組合として設立する。
1943年(昭和18年) 9月 - 市街地信用組合法に基づき、鹿児島信用組合に改組する。
「鹿児島信金」の支店一覧
店舗数:45 店
支店名索引
支店名 | 支店コード | 住所 | |
---|---|---|---|
あ | アイラシテン姶良支店 | 033 | 鹿児島県姶良市 |
アクネシテン阿久根支店 | 048 | 鹿児島県阿久根市 | |
い | イシキシテン伊敷支店 | 016 | 鹿児島県鹿児島市 |
イジユウインシテン伊集院支店 | 034 | 鹿児島県日置市 | |
イズミシテン出水支店 | 039 | 鹿児島県出水市 | |
イチキシユツチヨウジヨ市来出張所 | 036 | 鹿児島県いちき串木野市 | |
イブスキシテン指宿支店 | 023 | 鹿児島県指宿市 | |
インタ-ネツトシテンインターネット支店 | 055 | − | |
お | オオクチシテン大口支店 | 025 | 鹿児島県伊佐市 |
オカノハラシテン岡之原支店 | 041 | 鹿児島県鹿児島市 | |
か | カジキシテン加治木支店 | 020 | 鹿児島県姶良市 |
カセダシテン加世田支店 | 037 | 鹿児島県南さつま市 | |
カノヤシテン鹿屋支店 | 021 | 鹿児島県鹿屋市 | |
カモイケシテン鴨池支店 | 009 | 鹿児島県鹿児島市 | |
カモウシテン蒲生支店 | 031 | 鹿児島県姶良市 | |
カンマチシテン上町支店 | 018 | 鹿児島県鹿児島市 | |
く | クシキノシテン串木野支店 | 024 | 鹿児島県いちき串木野市 |
クリノシテン栗野支店 | 026 | 鹿児島県姶良郡湧水町 | |
こ | コウナンシテン甲南支店 | 013 | 鹿児島県鹿児島市 |
コオリモトシテン郡元支店 | 010 | 鹿児島県鹿児島市 | |
コクブシテン国分支店 | 022 | 鹿児島県霧島市 | |
コトブキシテン寿支店 | 038 | 鹿児島県鹿屋市 | |
さ | サカノウエシテン坂之上支店 | 045 | 鹿児島県鹿児島市 |
し | シブシシテン志布志支店 | 049 | 鹿児島県志布志市 |
ジヨウセイシテン城西支店 | 008 | 鹿児島県鹿児島市 | |
せ | センダイシテン川内支店 | 047 | 鹿児島県薩摩川内市 |
た | タカオノシテン高尾野支店 | 035 | 鹿児島県出水市 |
タカミババシテン高見馬場支店 | 002 | 鹿児島県鹿児島市 | |
タガミシテン田上支店 | 015 | 鹿児島県鹿児島市 | |
タケノハシシテン武之橋支店 | 012 | 鹿児島県鹿児島市 | |
タケマチシテン武町支店 | 003 | 鹿児島県鹿児島市 | |
タニヤマシテン谷山支店 | 014 | 鹿児島県鹿児島市 | |
ち | チランシテン知覧支店 | 050 | 鹿児島県南九州市 |
な | ナンエイシテン南栄支店 | 046 | 鹿児島県鹿児島市 |
は | ハヤトシテン隼人支店 | 027 | 鹿児島県霧島市 |
ほ | ホンテン本店 | 001 | 鹿児島県鹿児島市 |
ボウダイリテン坊代理店 | 028 | 鹿児島県南さつま市 | |
ま | マキゾノシテン牧園支店 | 029 | 鹿児島県霧島市 |
マクラザキシテン枕崎支店 | 028 | 鹿児島県枕崎市 | |
み | ミドリガオカダイリテン緑ヶ丘代理店 | 041 | 鹿児島県鹿児島市 |
ミヤノジヨウシテン宮之城支店 | 030 | 鹿児島県薩摩郡さつま町 | |
む | ムラサキバルシテン紫原支店 | 011 | 鹿児島県鹿児島市 |
ゆ | ユノモトシテン湯之元支店 | 032 | 鹿児島県日置市 |
よ | ヨシノシテン吉野支店 | 017 | 鹿児島県鹿児島市 |
わ | ワキダシテン脇田支店 | 040 | 鹿児島県鹿児島市 |