ゆうちょ銀行 京都店
(支店コード:440)
金融機関コード:9900
ゆうちょ銀行 京都店
4403
金融機関名 | |
---|---|
読み方 | ユウチヨギンコウ |
通称、愛称 | ゆうちょ、JPゆうちょ銀行、JP BANK(英通称) |
- ゆうちょ銀行の金融機関コードは「9900」です。
- 「金融機関コード」は、銀行コード、金融機関番号、銀行番号、全銀協番号、統一金融機関コードとも呼ばれます。
- 「支店コード」は、店番号、支店番号、店舗コードとも呼ばれます。
店名 (支店名) | 京都店 |
---|---|
読み方 | キヨウトテン |
住所 |
JP
京都府
京都市下京区
東塩小路町843-12
600-8799京都府京都市下京区東塩小路町843-12 |
備考 | 京都中央郵便局と同じ建物内。 |
ゆうちょ銀行の記号、番号、取扱店番号について
- ゆうちょ銀行の支店名、支店コード(店番)、口座番号は、他の金融機関と違い「記号」と「番号」で表示されています。
- ゆうちょ銀行を他金融機関からの振込の受取口座として利用する場合は、この「記号」と「番号」を独自の法則で変換する必要があります。
- 漢数字3ケタの支店は、具体的な店舗や住所は存在しません。
ただし、通帳が発行された都道府県名などのざっくりした住所は知ることはできます。
変換の方法などの詳しい説明は下記ページを参照ください。
→ 「ゆうちょ銀行の支店名、口座番号 〜変換の法則〜」 - 全国に42店舗だけ、支店コードが割り振られている「ゆうちょ銀行」の直営店一覧は下記ページを参照ください。
→ 「支店コードが割り振られている「ゆうちょ銀行」の直営店一覧」 - 通帳内に記載されている「取扱店」の番号から具体的な郵便局を検索する方法は下記ページを参照ください。
→ 「取扱店コードから郵便局を検索する方法」
近隣情報
基準住所:京都府京都市下京区東塩小路町843-12
最寄駅 |
|
---|---|
周辺施設等 |
|
ゆうちょ銀行の記号
04400、04401、04402、04403、04404、04405、04406、04407、04408、04409、04410、04411、04412、04413、04414、04415、04416、04417、04418、04419、04420、04421、04422、04423、04424、04425、04426、04427、04428、04429、04430、04431、04432、04433、04434、04435、04436、04437、04438、04439、04440、04441、04442、04443、04444、04445、04446、04447、04448、04449、04450、04451、04452、04453、04454、04455、04456、04457、04458、04459、04460、04461、04462、04463、04464、04465、04466、04467、04468、04469、04470、04471、04472、04473、04474、04475、04476、04477、04478、04479、04480、04481、04482、04483、04484、04485、04486、04487、04488、04489、04490、04491、04492、04493、04494、04495、04496、04497、04498、04499